ボランティア・レッドハート会員募集中

レッドハートでは命のリレーに参加してくださる会員を随時募集しています。
今この瞬間にも、飼い主を失い途方にくれている動物たちが後を絶ちません。
そんな彼らを救う命のリレーに、ほんの少しでもあなたの力を貸して頂けませんか?

【1】レッドハート会員
保護した犬猫に新しいご家族が見つかるまで、自宅で 愛情を持ってお世話をしてくださる方。成犬・子犬・成猫・子猫・乳飲み子のみなどご自身の生活スタイルにあった条件付きでも大歓迎です!! (2024年現在、保護犬は野犬の子犬(中型犬)が主となります)
当会は保護施設を設けておらず、各会員の自宅にて我が子同様に大切に愛情を持ってお預かりをしています♪フード、ペットシーツ、医療費(通院は指定病院あり)、飼育用品は会から支給。立て続けに預かる必要はなく、ご自身の生活を優先に預かれる時に預かるというスタイルです。
お願いする内容の中で、苦手な事もあると思います。そんな時は他の会員がサポートします!難しい内容はないので徐々に慣れてもらえたら大丈夫です。また、全ての内容を頻繁に行なっているわけではないので慌ただしくいつも忙しいという事はありません。
【2】預かりボランティア(非会員)
こちらも基本的にはお世話に伴う活動内容がレッドハート会員と一緒ですが、預かって頂く犬猫に関する活動のみとなります。
保護した犬猫に新しいご家族が見つかるまで、自宅で 愛情を持ってお世話をしてくださる方。成犬・子犬・成猫・子猫・乳飲み子のみなどご自身の生活スタイルにあった条件付きでも大歓迎です!! (2024年現在、保護犬は野犬の子犬(中型犬)が主となります)
当会は保護施設を設けておらず、各会員の自宅にて我が子同様に大切に愛情を持ってお預かりをしています♪フード、ペットシーツ、医療費(通院は指定病院あり)、飼育用品は会から支給。立て続けに預かる必要はなく、ご自身の生活を優先に預かれる時に預かるというスタイルです。
(2024年6月現在 募集停止中)保護している犬達のお散歩・譲渡予約会のお手伝い・啓発活動・ブログ更新・新しい飼い主さん探しや普段の活動(保健所搬送等)・写真撮影のお手伝い等から出来る事を分担して行っています。一緒に参加してみませんか?

ボランティアに参加してみませんか?
動物は好きだけど… かわいそうだけど…私に何が出来るの? 何から始めたらいいの?そう思ってくださる皆様… 私たちと一緒に出来る事から始めてみませんか?レッドハートの仲間はみんな自分に出来る事を決して無理することなく続けています。「小さな命を救いたい」その気持ちが一つの命に繋がります